商品詳細にて説明文を下部へ移動する方法
ご注意:こちらの設定方法は上級者モードでのご案内になります。初心者モードをご利用中の場合は、上級者モードへの切替をお願いいたします。【切替方法はこちら】
PACKでは商品詳細ページの説明文が意図的に上部に表示されるようになっています。
これは説明文の項目を用いて、使用イメージや詳細なテキスト等により作り込む事を想定した仕様によるものです。
ですが商品画像の下部へ移動したい場合もあるものとして、ここではその移動方法を解説します。
- [ショップ作成] → [デザイン設定] → 利用中のテンプレートの[デザイン編集]から商品詳細の[HTML/CSS編集]をクリックします。
-
下記を変更します。変更箇所はページ内に1カ所
(ページ内検索にて「<!-- 商品説明文 -->」で探すと便利です。)
変更前:<!-- 商品説明文 --> <div class="product-explain"> <{$product.explain}> </div> <!-- // 商品説明文 --> <!-- 商品画像 --> <ul class="product-images-list unstyled"> ..途中省略 </ul> <!-- // 商品画像 -->
変更後:<!-- 商品画像 --> <ul class="product-images-list unstyled"> ..途中省略 </ul> <!-- // 商品画像 --> <!-- 商品説明文 --> <div class="product-explain"> <{$product.explain}> </div> <!-- // 商品説明文 -->
- 変更しましたら、[更新]ボタンをクリック。
- サイトにアクセスして変更が反映されている事を確認します。
コンテンツ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
営業日カレンダーの注意書きが入ります